札幌市内住宅プロジェクト竣工、お引渡し
年末の気配が近づく札幌と、それに追い付かれないように走る毎年の構図の師走、12月ですね。札幌市内にて、昨年より計画を進めていました住宅のプロジェクトが完成、お引渡しとなりまし...
年末の気配が近づく札幌と、それに追い付かれないように走る毎年の構図の師走、12月ですね。札幌市内にて、昨年より計画を進めていました住宅のプロジェクトが完成、お引渡しとなりまし...
一日ごとに秋が深まり、冬の気配をひしひしと感じるようになりました。札幌市内、住宅プロジェクトが着工となりました。大きなガレージとキッチンを家の中心に考えた住宅の設計です。建物...
少し遅めの夏がようやく訪れそうな札幌です。札幌市内にてかねてより設計を進めてさせて頂いていました住宅プロジェクトが着工。地鎮祭が青空の中つつがなく行われ、秋の竣工に向け監理を...
寒い日、雪の日、少し暖かい日が順繰りとしながら、暖かい日が比較的続くようになってくると春が待ち遠しくなってきますね。2019年弊所設計、竣工の2世帯住宅「Slash」。丸5年...
いよいよ冬本番、本格的な除雪が始まる日々に怯えつつ…年末年始へと向かう時期。11月の雑記ブログです。12/16(土)の建築相談会は無事終了、お越しくださりました皆様ありがとう...
富谷洋介建築設計で設計・監理を行わせていただき、2023年に竣工いたしました住宅「森窓の家」を設計実績にUPしました。森に対して大開口で開き、自然の借景を享受するスキップフロ...
ようやっと札幌も涼やかに過ごしやすい時期になってきました。まだ蒸し暑い日もありますが、一雨ごとに秋が近づく気配です。9月のレポート、雑記のようになってしまいますがバラバラと…...
2023年もあっという間に半分が過ぎたようです。緑が繁茂しするこの季節は自然の力強さを感じる季節、北国にも夏らしい日々がやっと来たと思うと、暦では夏至は過ぎていたり、繰り返し...
富谷洋介建築設計で設計・監理を行わせていただき、2023年に竣工いたしました住宅「White Prism」をWorksに追加しました。 市街地の中、外部を貫入する光井戸により...
今年ももう5か月が過ぎました、若い頃よりも時が過ぎるのはあっという間に感じます。1日1日大切に、早くとも充実したと感じられる時間を過ごしたいですね。建物は一般に竣工から1年で...