GW休業日のお知らせ/過去ブログ記事リスト
この大型連休は新型コロナウイルス被害縮小に向けた一つの指標となる節目ですね。
今年は要請に応じご自宅で過ごされる方が多いと思います。
不要不急の外出自粛に努め、社会状況を早期改善へ向かわせるため、それぞれが責任をもって出来る事をしっかり行っていきましょう。
富谷洋介建築設計は下記の通り休業日とさせて頂きますので、宜しくお願いします。
4/29(水・祝)~5/6(水 ・祝 )の8日間をお休みとさせていただきます。
5/7(木)から通常通り営業となります。
期間中はEメールによるご相談、お打ち合わせ予約は通常通り可能です。ホームページの「お問合せフォーム」、もしくはメール(info@tomiya-a.com )よりご連絡お願いいたします。
何卒宜しくお願いします。

以下は過去のブログのピップアップ、ブログだと古い記事が探しにくくなるので、建物づくりの参考にして頂けそうな記事をリスト化しました。定期的に更新&Postします。
■過去ブログ記事Pick UP(20200429)
【設計事務所との建物づくりの進め方メモ】
●土地の探し方について
●総金額がわからないので相談しづらい?
【部分ごとのアイデア】
●玄関から手洗いへの最短動線
●子供のための空間づくり
●「キッチンで作業をする人が気持ちよく過ごせる空間」を設計する
●住宅の照明の考え方
●とことん拘った趣味室のある住まいにて
●1Fリビング or 2Fリビング?
●DIYおもちゃ箱、その他…
●無垢フローリングのメンテナンス
●精細CGによる検討と現場
●手書きスケッチと太陽光の検討
●パースと模型
●外構工事
●店舗インテリア設計の流れ
●「集光の家」一年点検
【住まいづくりの情報メモ】
●消費税10%への増税と緩和
●ファイナンシャルプランナーと相談する家づくり
【Photolog】
●Photolog 001 宮の沢の家リビングの借景
●Photolog 002 段差を繋ぐ家エントランス
●Photolog 003 四分円階段が繋ぐ家 ダイニング+キッチン
●Photolog 004 中二階が繋ぐ家 リビングからの見上げ
●Photolog 005 T字路の家 階段見上げ
●Photolog 006 集光の家 各所から光が降り注ぐ空間
●Photolog 007 Four Decks スキップフロアを見通す玄関
【建築視察など】
●東京2019-1
●東京2019-2
●シンガポール2017-1
●シンガポール2017-2
●兵庫・京都2016
●軽井沢2016
●長崎・福岡2015-1
●長崎・福岡2015-2